ヒマつぶし情報
2021.11.11
【らっだぁごはん vol.3】クリームソーダつくってみた ^ら^
ご好評につき、【らっだぁごはん】は第三段を迎えることができました!
本当にたくさんの皆様が、記事を読んでくださるだけではなく、実際に作って #らっだぁごはん をつけてSNSにつぶやいてくださって・・・
中の人(不器用)のエゴサは、もう日課となりました。本当にありがとうございます。
もし、まだ見ていないぞという方はお手隙の際に何卒!
まさか、第二段のらだおくんシチューも完全再現してくださる猛者がこんなにもいらっしゃるとは・・・(小声)
そうなんです。
私、皆様のコメントもしっかり拝読しておりまして。
「可愛い」
「美味しそう」
「食欲増すなあ~」
というようなご意見もあれば、
「えぐい」
「やばい」
「公式大丈夫か?」
こんなご意見も頂戴しています。
どんなコメントでも嬉しい。まじで嬉しい。
ただ、私はらだおくんの"可愛さ"を広めていきたい。
もっと「可愛い」が欲しい・・・!
第三段は『可愛くて映えるやつ』を作りたい!
夏の季節にぴったりの映えるやつといえば?
そう!
〈クリームソーダ〉だ!!!
ということで、今回の材料はこちら。


卵、生クリーム、砂糖、炭酸水、ブルーハワイシロップ、食紅(青)
そして、チョコペン(黒)、氷、バニラエッセンスもあると嬉しいです。
らだおくんゼリーを作ってくださった方はきっと残ってますよね、ブルーハワイシロップ。我が家もなんです。責任をもって消費してまいりましょう。
材料を見てお分かりいただけるように、今回はアイスクリームから作っちゃいます。
作るのはダルいよ~という方は市販のやつでも全然大丈夫ですよ。

まずは卵2個を黄身と白身に分けます。
そして白身のほうは、メレンゲを作ります。泡立て器スタンバイ。
ここからは体力勝負です。
ひたすらに混ぜていきます。
うおおおおりゃあああああ!!!!
って、感じでいこうと思ったんですけど、

発見。
電動のやつ。


すぐできました。
電動持ってないぞコラって皆様ごめんなさい。
しっかり冷えた卵を使うと泡立ちやすいらしいですよ。
ツノが立つくらいまでが目安です。

黄身も混ぜる!

途中で砂糖を半分(20g)加えて、混ぜる!

黄身を混ぜたやつを、白身を混ぜたほうにIN!

軽く混ぜたら、薄黄色のもったりとしたもの完成!
続いて生クリーム。
こちらもひたすら混ぜます。途中で砂糖半分(20g)も入れてくださいね。


生クリームに線が残るなぁくらいでOKです。
ここに、

賞味期限の間に絶対使いきれないもの1位、バニラエッセンスを2~3滴入れます。

いつものごとく食紅(青)も適量。

そこに、薄黄色のもったりとしたものもIN!
そして優しく混ぜます。

内側から青がどんどん出てくる・・・
混ざったら、良い感じの容器にIN!
我が家は3coinsの容器です。


(何作ってるんだろう私・・・)
これを冷凍庫で冷やし固めます。
途中で混ぜてあげたりするとよりくちどけなめらかになるらしいです。
だいたい6時間くらいでいい感じに固まります。
そして!
お待ちかねのソーダ部分。

グラスにブルーハワイシロップと氷を入れます。
そこに、炭酸水を注いでいくッ・・・・

トクトクトクトク・・・
めっちゃしゅわしゅわいってる・・・!!

ゆっくり注げば、こんな感じにちゃんと層になります。
美しすぎますね・・・
そこにアイスをぐりぐりと取って、

これをソーダの上に乗せて、毎度お馴染みチョコペンでつくったお顔を乗せれば・・・・
\完成!!/


いや、これはいいんじゃないですか??
映えてるんじゃないですか??
可愛いんじゃないですか??

アイスクリームもクリーミーでお味もばっちり!
砂糖の量次第で、自分の好きな感じの甘さにできるのも良いですね。
ソーダのほうは、なんか駄菓子屋さんを思い出す懐かしい甘さ。
爽やかで夏の暑さを吹っ飛ばす美味しさです。
めっちゃ綺麗~~~~
いっぱい写真撮らねば~~~~
・・・ん??

・・・あれ??

ああああぁぁぁああ・・・
そうですよね・・・
アイスクリームですもんね・・・
今日の気温36℃らしいですし・・・
アイスクリームは一瞬で溶けても、らだおくんの可愛さは永遠・・・

大変美味しくいただきました☆
今回は前日にアイスクリームを仕込んで、翌日の15時のおやつにらだおくんクリームソーダを飲みました。
そして実は、この日は夕飯もちゃんと#らっだぁごはん にしたのですよ。
何かって??
それはもちろん、、、

〈フジッリのアーリオ・オリオ・ペペロンチーノ〉と〈お手軽カボチャスープ〉です。

皆様、これが噂の
フジッリ です。
気になっていたので、クリームソーダの材料と一緒に買ってきちゃいました///
クリームソーダはさくらんぼを乗せたり、カラフルなストローをさしたり、もっともっと映えさせることができるような気がします・・・!!
ぜひ皆さんにはより可愛くて、より映えるらだおくんクリームソーダを、 #らっだぁごはん で投稿いただけたらとても嬉しいです。
次回更新は〈9/1〉予定!!お楽しみに〜〜!!
材料
らだおくんクリームソーダ(2人前)
▼青色アイス
生クリーム:200g
卵:2個
砂糖:40g
バニラエッセンス:少々
食紅(青):少々
チョコペン(黒):1本
▼青色ソーダ
炭酸水:適量
ブルーハワイシロップ:適量
氷:適量

【らっだぁ】
Twitter:
Instagram:
https://www.instagram.com/radaokun/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UClNdVSK1uy2xFHTaXZYXopw